💡最近のクリーニング日記
加古川市平岡町でお掃除機能付きのエアコンを3台分解クリーニングいたしました。
設置から5年から9年使用しているためカビとホコリ汚れが付着していましたが
洗剤と汚れを良く反応させて汚れを浮かせ高圧洗浄で徹底的に洗い流しました。
シャープ 2016年製 AY-F40E-W
Panasonic 2019年製 CS-229CEXK
Panasonic 2019年製 CS-X719C2
加古川市尾上町でシャープ 2020年製 AY-L25H-W フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニング
設置して2年ですカビとホコリ汚れがハードに付着していましたが、分解クリーニングでキレイになりました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
加古川市荒井町で東芝2014年製 RAS-221GAR フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
全体的にホコリ汚れがハードでフィルターも目詰まりしていて吸気と排気のバランスが崩れていましたが。
クリーニングで風の流れもよくなり熱交換効率も良くなりました。
キレイになってお客様にも大変喜んで頂きました。
播磨町で三菱霧ヶ峰2014年製 MSZ-AH564S-W フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
熱交換器、ファン吹き出し口、お掃除ユニット共にホコリとカビ汚れがハードに付着していましたが。
クリーニングでキレイになりお客様にも大変喜んで頂きました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
播磨町で浴室と換気乾燥機分解クリーニングを行いました。
旧製品のTOTOの換気乾燥機は本体を下ろさないとシロッコファンを外すことができないので
落ちないように慎重に作業いたしました。
ファンやフィルターカバー共にハードに汚れていましたが洗剤と反応させて高圧洗浄でキレイになりました。
浴室の排水トラップを分解するとハードにスライム状の汚れがついて臭いの原因になっていましたが
クリーニングにより臭いも軽減しお客様にも大変喜んで頂きました。