💡最近のクリーニング日記
加古川市尾上町でシャープ2018年製 AY-H22H-W フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
エアコンをつけると黒いカスが落ちてきて困っておられるとの事でした。
送風ファンにホコリとカビの塊がハードに付着していて、熱交換器にも汚れがハードに付着して吸気を妨げていました。
できる限りブラシでホコリを除去し洗剤を噴霧して汚れと反応させてたっぷりの水で高圧洗浄いたしました。
写真のようにキレイになり風量もアップ臭いもなくなりお客様にも大変喜んで頂きました。
稲美町の飲食店で三菱製の天井埋込4方向業務用エアコンクリーニングを行いました。
吹き出し口から水が少し漏れて困っているというご依頼でした。
分解したところ熱交換器やドレンパン、ドレンポンプが油とカビでハードに汚れていました。
アルカリ性の洗剤やカビ取り剤を使用して汚れを分解させケルヒャーの高圧洗浄機を使用してできる限りクリーニングさせて頂きました。
クリーニング後は水漏れもなくなり大変喜んで頂きました。
加古川市別府町で日立ビートウォッシュBW-80WVE3 洗濯機分解クリーニングを行いました。
8年使用していますが頻繁に洗濯槽クリーナーを使用しているそうで年数の割には汚れは軽度でした。
パルセーターや洗濯槽下の凹凸の多い部分に洗剤カス汚れが付着していましたが高圧洗浄でキレイになりお客様にも大変喜んで頂きました。
加古川市加古川町で日立 2020年製 RAS-JT56K2SE8 フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
吹き出し口のルーバーと送風ファンにホコリとカビ汚れがありましたが洗浄クリーニングでキレイになりました。
日立のしろくま君は外すコネクターが大変多く分解がとても複雑ですが、問題なく分解クリーニングいたしました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
加古川市加古川町で浴室クリーニングを行いました。
湯垢、石鹸カス、皮脂汚れがハードに付着して固着していましたが
アルカリの浴室洗剤⇒酸性洗剤⇒酸性特殊洗剤を使用し汚れを浮かせてスクレーパーを使用して
固着した汚れをキズが付かないように削り取りを繰り返してクリーニングいたしました。
全体的に浴室も明るくなり、とてもキレイになったとお客様にも大変喜んで頂きました。