💡最近のクリーニング日記

2025-06-03 17:26:00

高砂市米田町でエアコンクリーニングにお伺いしたお客様から追加のご依頼を頂きレンジフードクリーニングを行いました。

吸い込みのファンやフィルターなど油汚れがハードに付着していましたが特殊洗剤等を使用して油汚れと反応させてできる限りクリーニングいたしました。

吸気効率がUPし音も静かになり、設置から19年分の汚れがスッキリ✨ピカピカ✨になったとお客様にも大変喜んで頂きました。

 

IMG_9068.jpeg

 

IMG_9069.jpeg

 

IMG_9074.jpeg

 

IMG_9071.jpeg

 

IMG_9072.jpeg

 

IMG_9070.jpeg

 

IMG_9073.jpeg

 

IMG_9075.jpeg


2025-06-02 20:42:00

明石市魚住町で三菱霧ヶ峰2007年製フィルターお掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

5年以上前に一度業者にクリーニングしてもらったそうですが、今回の分解クリーニングをご覧になって以前はこんなに部品を外してクリーニングしていなかったそうです。

吹き出し口や熱交換器にこびりついたカビ汚れがありましたが徹底洗浄でキレイになりお客様に大変喜んで頂きました。

IMG_9049.jpeg

 

IMG_9050.jpeg

 

IMG_9051.jpeg

 

IMG_9054.jpeg

 

IMG_9052.jpeg

 

IMG_9055.jpeg

 

IMG_9053.jpeg

 

IMG_9056.jpeg

 

番外編

レンジフードのお掃除を依頼されましたが

30年以上前のモデルで内部もハードに汚れていたので

取替をお勧めして新しいレンジフードを取り付けしました。

IMG_9047.jpeg

 

IMG_9048.jpeg

 


2025-05-30 21:57:00

加古川市平岡町でダイキン2006年製天カセ1方向エアコン2台と2007年製ノーマルタイプのエアコン2台クリーニングいたしました。

どちらも古いタイプのエアコンでプラスチックの劣化がありましたので慎重にクリーニングいたしました。

こびりついたホコリやカビがハードに付着していましたがクリーニングでキレイになり気になる匂いもなくなり風量アップでお客様にも大変喜んで頂きました。

 

IMG_6800.jpeg

 

IMG_6804.jpeg

 

IMG_6807.jpeg

 

IMG_6805.jpeg

 

IMG_6806.jpeg

 

IMG_6809.jpeg

 

IMG_6810.jpeg

 

IMG_6813.jpeg

 

IMG_6811.jpeg

 

IMG_6812.jpeg

 

IMG_6814.jpeg

 

IMG_6816.jpeg

 

 


2025-05-27 19:15:00

加古川市加古川町でナショナル2007年製 CS-637XB2-W フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

熱交換器や吹き出し口送風ファンにホコリやカビ汚れがハードに付着していていましたが、洗剤と汚れを十分に反応させて20リットルの洗浄水で徹底的にクリーニングいたしました。

最初はエラーサインも出ていましたが改善し風量もアップしお客様にも喜んでいただきました。

製造から10年以上経過した旧型エアコンもできる限りご希望に添えるように請け負っておりますが製造から9年を超えるエアコンはメーカーにパーツの在庫がない場合や経年劣化で部品の強度が低下しているため申し訳ありませんが分解クリーニングで稀ですが故障や破損する場合がございます。

その場合は補償対象外にさせて頂いております。
大変申し訳ございませんがご理解いただけますようよろしくお願い致します。

 

IMG_6267.jpeg

 

IMG_6269.jpeg

 

IMG_6270.jpeg

 

IMG_6275.jpeg

 

IMG_6271.jpeg

 

IMG_6274.jpeg

 

IMG_6272.jpeg

 

IMG_6273.jpeg

 

IMG_6277.jpeg

 

IMG_6276.jpeg


2025-05-25 14:46:00

稲美町で日立2016年製しろくま君 RAS-XC28G フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

熱交換器や送風ファンにカビ汚れがハードに付着していましたが洗剤と高圧洗浄でキレイになりました。

 

コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

IMG_4146.jpeg

 

IMG_4151.jpeg

 

IMG_4152.jpeg

 

IMG_4157.jpeg

 

IMG_4154.jpeg

 

IMG_4156.jpeg

 

IMG_4153.jpeg

 

IMG_4159.jpeg

 

IMG_4158.jpeg

 

IMG_4160.jpeg


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...