💡最近のクリーニング日記
加古川市西神吉町でパナソニック2020年製 CS-28DEE5 フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
吹き出し口や送風ファン、熱交換器、お掃除ユニット共にカビやホコリ油汚れがありましたがクリーニングですっきりキレイになってお客様にも大変喜んでいただきました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
加古川市平岡町でシャープ2006年製 AY-T28SV フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
シャープのお掃除機能付きエアコンの初代モデルになります。
なかなか冷えないとのことで温度を測ったところ吸気口と吹き出し口の温度差が2℃しかありませんでした。
フィルターもホコリまみれで吸気できていないようでした。
お客様に確認していただいてから分解開始。
分解が複雑で配線のみならず危険なポイントがいくつもありますので分解からクリーニング組み立てまで3時間以上かかりましたが
無事にクリーニングを行う事ができました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
加古川市別府町でパナソニック2018年製 CS-X568C2 フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
キッチンに近い場所に設置されていたので油汚れとカビ汚れがハードに付着していました。
Xシリーズは配線が複雑なので毎回神経を使いますが今回も無事に分解クリーニングすることができました。
お客様にもとてもきれいになったと大変喜んでいただきました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
加古川市平岡町でパナソニック2011年製 CS-631CXR2-W フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
ペットをかわいがっておられるのでエアコンを使用する機会が年間通して多く熱交換器や吹き出し口ファン共にハードに汚れておりました。
ドレンパンも外して徹底的に洗浄いたしました。
クリーニング前は23℃で使用されていましたがクリーニング後は27℃でも冷え過ぎになったとクリーニングの効果を実感してくださり、大変喜んでいただきました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
加古川市加古川町のマンションで天井面のカビ除去を行いました。
急に天井の塗装面に赤いカビが広がってきたようです。
通常のカビキラーなどのアルカリ性のカビ取り剤は塗装面に適していないので塗装面や漆喰面など適したカビ取り剤を噴霧しカビと反応させました。
一度にカビを除去できなかったので繰り返し噴霧し反応させてできる限りカビ取りをさせていただきました。
心配したカビのシミがなくなりお客様に大変喜んでいただきました。