💡最近のクリーニング日記
2021-09-27 18:37:00
稲美町で日立2013年製 RAS-JT28CE1 お掃除機能付きエアコン分解クリーニングを行いました。
配線が複雑で複数のコネクターを抜かなければならないモデルでしたが問題なく分解クリーニング組み立ていたしました。
吹き出し口にカビ汚れがハードに付着していましたがクリーニングですっきりキレイになりました。
2021-09-17 17:47:00
播磨町東本荘で浴室クリーニングを行いました。
エプロン内部のカビ汚れ、全体的に石鹸カス汚れがハードに付着していましたが、念入りにクリーニングを行いました。
鏡についた頑固な汚れは鏡研磨用のパッドをサンダーに取り付けて磨き上げました。
エプロン内部は高圧洗浄機を使用し奥まで念入りに洗浄いたしました。
キレイになってお客様にも大変喜んでいただきました。
2021-09-13 18:36:00
ブラック調で高級感のある浴室ですが、石鹸カス汚れが乾くと白く浮いてきてお客様は大変困っておられました。
アルカリ性の浴室洗剤⇒酸性浴室洗剤⇒特殊洗剤を使い分けてできる限りクリーニングでリカバリーいたしました。
気になっていた汚れが取れてお客様にも大変喜んでいただきました。
2021-09-07 18:50:00
稲美町国岡でダイキン2018年製 F40VTSXP エアコン分解クリーニングを行いました。
お掃除機能はついていませんが、プレミアムもモデルです。分解時に本体につながっているモーターのコネクターを抜く必要があります。
とても光沢があり高級感のあるモデルで私も分解クリーニングは初めてで慎重に扱いました。
吹き出し口のファン等ホコリカビ汚れがハードに付着していましたがクリーニングですっきりキレイになりお客様にも大変喜んでいただきました。
2021-09-07 18:48:00