💡最近のクリーニング日記

2022-06-06 15:53:00

稲美町でパナソニック2012年製 CS-282CXR お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

電装ボックスが前面にあるためたくさんのコネクターを抜かなければならないので分解に手間と根気のいるモデルです。

なかなか抜けないコネクターもあるのでヘッドライトで明るく照らしながら慎重に工具を使用して分解します。

最近慣れてきましたがこのタイプのパナソニックエアコンの分解が増えてきました💦

吹き出し口 ファン 熱交換器 お掃除ユニット共にカビとホコリ汚れがヘビーでしたが分解洗浄でキレイになりお客様にも大変喜んでいただきました。

コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

3CFF6157-5C0F-433A-8F55-9A996F9341F4.jpeg

 

BAE40614-FF7A-4A29-8AA2-59F0DD503FEB.jpeg

 

32F17528-791E-42EA-A4EB-7744BDC8DF90.jpeg

 

250E7843-D362-42B5-9C52-A1DF9D8AEF5E.jpeg

 

42DF4937-964C-4F42-94F8-3671AD8839A5.jpeg

 

5BA7DEDC-0AEA-4D42-BF80-6E9A094A5998.jpeg

 

BD966DDA-2BE9-4B32-B9B3-2C69E012769E.jpeg

 

EB9660B9-99FE-4C64-9637-4ECDD313840A.jpeg


2022-06-03 18:32:00

高砂市春日野で三菱 2010年製 MSZ-ZW710Sお掃除機能付きエアコン分解クリーニングを行いました。

熱交換器にホコリがハードに付着していましたので、ブラシでホコリを除去し念入りに高圧洗浄いたしました。

キレイになって臭いもなくなりお客様にも大変喜んでいただきました。

 

コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

 

077F7C6B-9BF6-472A-878E-B5A154C56706.jpeg

 

C44396A8-BAEF-4F2F-B047-6BC89ADCDFA6.jpeg

 

2098B035-BB2A-4E82-AFBA-055B8C9275AA.jpeg

 

 

 

4D632DE1-548A-4898-BC9F-ABAC76172E41.jpeg

 

66DB6F2A-A451-4EE5-9386-580336479F22.jpeg

 

61F20842-2AF7-4791-9AE6-B7C2774F6547.jpeg

 

0DAA2DA5-9CA8-4027-BABF-5D4222B16CA6.jpeg

 

42D0A771-8506-4E8B-988B-A60ED2DD6269.jpeg


2022-06-01 17:10:00

加古川市野口町でパナソニック2017年製 CS-717CEX2 フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

エアコンの右側の隙間が少なく分解できるか微妙でしたが、鏡で確認しながら時間をかけて分解できました。

キッチン横でフィルターが油汚れで目詰まりして空気の流れが悪い状態でしたが、クリーニングですっきりキレイになり風量も大幅にアップしました。

お客様にも大変喜んでいただきました。

コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

 

2989F3DA-A5E3-44E3-94A6-E558A8B6B323.jpeg

 

A9604F15-2354-4068-911A-E3A2898072CC.jpeg

 

2AF7CABA-B3FD-482C-8592-0E92A178A6E3.jpeg

 

FA565DAC-B4DE-4F1B-AC97-E3DDCF3137C7.jpeg

 

89C65615-D1F3-40A9-858D-4EA97E487CD4.jpeg

 

846286ED-BE0B-4531-ACF6-31783E9A47F3.jpeg

 

13EC145E-1C5D-437B-B32B-3BD0802017DA.jpeg

 

1877F86B-7F30-4705-87B0-DCC9DC142F59.jpeg

 

5238C531-3A7A-4573-8CB8-A32564909904.jpeg


2022-05-30 18:37:00

明石市魚住町でダイキン2018年製 ATA36VSE6-W フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

ダイキンのお掃除機能付きエアコンの上位機種になります。お掃除ユニットが立体的になっていてエアコンの上部に10㎝ほど隙間がないと外すことができないのですが右側が開いていたのでギリギリスライドして外すことができました。

キッチンの横に設置されていたので油汚れとカビ汚れが組み合わさって臭いが気になりましたが、徹底的に洗浄した結果においもなくなりお客様にも大変喜んで頂きました。

コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

 

 

8CC26F6D-70BF-4F3C-9840-6A83413E0B2F.jpeg

 

ECE15580-FF40-49F6-9036-C3BC5FFB2D0C.jpeg

 

4589191F-172F-43A5-B3D0-A659CD883797.jpeg

 

23717517-C36D-4CF2-9CE0-709579D263EE.jpeg

 

9372596A-B05A-4E96-B830-359E1E1D6CF4.jpeg

 

98EEF085-1627-45DF-9D9E-6E765F30F3AE.jpeg

 

ACBECAB3-87A5-4845-AA38-D93C3CF8C9B1.jpeg

 

A89C152F-943C-46D7-A8BB-9F0176F41728.jpeg


2022-05-27 17:10:00

加古川市野口町でシャープ2011年製AY-A22SE フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

シャープのエアコンはプラズマクラスターが付いているので安心と思っておられる方もいますが、写真のようにカビ汚れは他のメーカーのエアコンと大差なくつきます。

やはりどのエアコンも定期的なクリーニングが必要ですね。

 

コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

 

B231FB36-56A6-4081-BFA0-5FA50A730084.jpeg

 

38AC87C6-5739-4FD9-B207-EC32AD1DC1DA.jpeg

 

CC552700-B0D6-4B12-8CE2-DCB7A925448C.jpeg

 

1E9239AE-77E1-4F35-8C58-21AF46463416.jpeg

 

9FDC55DD-43E5-4EF8-B7F3-90EC540AB5A7.jpeg

 

CF6F71B5-6A73-4DA3-B75A-D79ED9A90D4B.jpeg

 

75FF7ED0-7D1A-4AB3-8FE9-751831ED3E99.jpeg

 

C44D2AFC-1C12-406A-A574-2E597B9411E2.jpeg