💡最近のクリーニング日記
加古川市平岡町でパナソニック2011年 CS-631CXR2-W フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
匂いが気になるとの事でしたが分解しお掃除ユニットを外すと
熱を冷やす熱交換器にホコリとカビがハードに付着していましたのでブラシで入念にこそぎ取り、ドレンパンも外し徹底的に洗浄いたしました。
ドレンパンを外したので吹き出し口やファンもよく見える状態になりできる限りクリーニングいたしました。
熱交換器が本来の状態に復元し吸気効率が良くなったので風量もアップしました。
お客様にも大変喜んで頂きました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
加古川市の飲食店で天井埋込業務用エアコン分解クリーニングを行いました。
昨年他業者クリーニングしたものの匂いが気になるということで分解クリーニングさせていただきました。
他業者よりも高圧のケルヒャーの高圧洗浄機を使用して徹底的に熱交換器を洗浄クリーニングし抗菌コートで仕上げました。
匂いもなくなりお客様にも喜んでいただきました。
明石市魚住町で三菱霧ヶ峰2014年製MSZ-EM28EW フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
設置後8年経過しての分解クリーニングですが思ったよりは汚れは少ないですが、ファン周りがカビで汚れていました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
高砂市でパナソニック2018年製 CS-X718C2 フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
よくホットプレートを使用するということで全体的に油とカビホコリ汚れがありましたが。クリーニングですっきりキレイになり
フィルターがキレイになって吸気効率がアップし風量がかなり増しました。
お客様にも大変喜んでいただきました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
加古川市平岡町で日立しろくまくん2019年製 RAS-JT90J2E7フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングをご紹介でご依頼頂き行いました。
日立家庭用エアコンの大型モデルになります。
こちらのモデルも配線などが複雑で分解組み立て難易度が高いモデルですが無事にクリーニングを行うことができました。
吹き出し口とファン周りのカビ汚れがハードでしたが徹底洗浄でキレイに仕上げることができました。
お客様ににも大変親切にしていただき心から感謝です。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。