💡最近のクリーニング日記

2023-05-29 20:47:00

加古川市加古川町北在家でダイキン2018年製 ATF22VSE6-Wフィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングをおこないました。

熱交換器や吹き出し口送風ファンにカビがハードに付着していましたが。

洗剤を塗布し時間をかけて反応させて徹底的に洗浄いたしました。

 コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

IMG_2847.jpeg

 

IMG_2848.jpeg

 

IMG_2849.jpeg

 

IMG_2852.jpeg

 

IMG_2850.jpeg

 

IMG_2851.jpeg

 

IMG_2854.jpeg

 

IMG_2853.jpeg


2023-05-29 19:28:00

加古川市野口町で東芝製2019年 RAS-F401RT フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

キッチンの横に設置されていて油汚れとカビ汚れがハードに付着していましたが、専用の洗剤とカビ取り剤を反応させ徹底的にクリーニングいたしました。

東芝のマジック洗浄熱交換器は黄色いので汚れが分かりにくいですが💦徹底的に洗浄いたしました。

とても丁寧にお掃除していただいた!と、お客様にとても喜んで頂きました。

 

コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

IMG_2828.jpeg

 

IMG_2829.jpeg

 

IMG_2831.jpeg

 

IMG_2834.jpeg

 

IMG_2832.jpeg

 

IMG_2835.jpeg

 

IMG_2836.jpeg


2023-05-19 22:10:00

加古川市神野町で高所窓クリーニングを行いました。

1階から2階への階段の途中に大きな窓があり普通の脚立は立てられないためお掃除でできずに困っておられました。

ステップを自在に変えられる特殊な脚立を使用して無事窓と網戸をキレイにすることができました。

IMG_2746.jpeg


2023-05-15 19:13:00

加古川市平岡町でパナソニック2009年製CS-50RKX2-W フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

エアコンの本体が左の壁にぴったり付いて隙間ないためお掃除ユニットとつながる排気ダクトを脱着するのに苦労しましたが時間をかけて分解することができました。

いつも使用している汚水キャッチャーが使えなかったので手作り養生で汚水を回収いたしました。

熱交換器吹き出し口ファン共にカビとホコリがハードに付着していましたが洗剤とカビ取り剤を反応させて徹底的にクリーニングいたしました。

最初閉まらなかった前面の立体パネルも閉まるようになりお客様にも喜んでいただけました。

 

コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

3B789797-2316-4985-BDD7-4F32837097C7.jpeg

 

7A84D8C3-C1AE-4AE7-BEDA-760FE17587C5.jpeg

 

2F0D8198-C107-47E2-8730-504BE0D9B08A.jpeg

 

BE0D0271-E3AD-4F8C-9E16-9D6DD819063A.jpeg

 

44BD8385-6E8F-48D3-94B5-4A06A9B9C280.jpeg

 

0AF42774-F987-4B17-B9C0-B29E4F77E0DC.jpeg

 

EBE9FD38-75E3-47F7-9D83-2134EE5F3119.jpeg

 

 


2023-05-01 17:17:00

播磨町東野添で富士通2018年ノクリアXフィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

今年初めてのサイドファン付ノクリアXの分解クリーニングです。

組み合わせ部のツメを折らないように慎重にサイドファンの分解組み立てを行うには時間がかかりますが無事3時間半かけてクリーニングすることができました。

分解前に動きに不具合がありましたがクリーニング後は解消しお客様にも大変喜んでいただきました。

コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については

エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。

9ED9C54F-49C9-41BD-A984-C07D2AB7E25C.jpeg

 

31C6ED59-3F9E-4673-A0EF-18BBC5BA8D52.jpeg

 

ADC4DEA5-CE2B-46C4-9C90-7F82DE474D46.jpeg

 

F303956A-F278-4531-92B6-72632985AA51.jpeg

 

9FBCC7BA-9F44-486A-88A9-BF7F7AE80820.jpeg

 

363B0A68-0B9B-4BB5-8583-498E2CB4F95E.jpeg

 

70B18F8F-5C82-426C-86DC-9BC73DC2D47C.jpeg

 

B55912E2-AC5F-4E90-BD60-C1C75572D9C8.jpeg

 

A49FEF10-CB2F-4498-965A-5C8F5D58B35D.jpeg

 

3D0CF56B-81C9-4DEC-9244-6C1002E2F82A.jpeg

 

C2E31040-5F2A-4DCE-A41B-E6D28A2AF77F.jpeg

 

0A17D3D6-284B-4A09-B9FA-4D36AF6BA497.jpeg