💡最近のクリーニング日記

2021-06-01 17:24:00

加古川市尾上町で2011年製パナソニック CS-501CXR2-W お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

吹き出し口、フィルターお掃除ユニット、熱交換器共にカビホコリがハードに付着していました。このモデルはお掃除ファンが電装ボックスとお掃除ユニットの間に設置されていて分解難易度が高いモデルとなっています。洗浄に通常の倍の洗剤と水を使用して徹底的にクリーニングいたしました。

驚くほどにきれいになってお客様にも大変喜んでいただきました。

 

風向ルーバーにまでカビ汚れがでていました。

F5F8AD3E-C82A-46D0-B94E-71327EF634FA.jpeg

 

93B3B10C-9443-487F-A6FC-C0F15C8EAF1C.jpeg

 

吹き出し口洗浄前

D09A76AD-65FB-418F-BF48-2EA7D6B3A2FF.jpeg

 

5461AD2E-B2CE-421C-996F-C66C33D315BE.jpeg

洗浄後

E232E693-AE4A-4B7F-A80C-045F12B11F09.jpeg

 

8FAB68DA-31D8-4F62-83AF-31E30B59FCD0.jpeg

熱交換器洗浄前

51B4BCE3-C639-4090-8425-1C6BFE467E0C.jpeg

洗浄後

7277D34E-B3F7-4B8A-9EEB-655FF9B07DA6.jpeg

 

汚水

BBE9A373-2B92-4FDF-869F-BEF35910F99D.jpeg

温度計を使って作動確認

DAEE1EF9-770B-400A-84B4-ACB13C76FBB0.jpeg

 

 


2021-06-01 17:19:00

加古川市尾上町でパナソニック2011年製 CS-22MEXJ-W お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

ペットを飼っておられるので夏場は24時間冷房運転をされていてかなり汚れていました。

BE9ACD05-932C-4384-A2D9-24E92AC9C210.jpeg

 

4F88D960-DA0A-428A-BAEC-4B3F9324EA71.jpeg

洗浄前

96C56992-B53B-45DB-988B-0A3AD2E3278E.jpeg

 

洗浄後

7EE743C8-6467-4007-9240-6B819138D3DB.jpeg

洗浄前

938FD5A0-E5FF-416E-8E01-CBE35A113CA8.jpeg

 

6426D93F-56A8-4EF4-BBD5-AE7A0DA58295.jpeg

洗浄後

DFFA7D14-8CA5-44DF-9BCC-8A2B518847FC.jpeg

 

29F2F4C1-6D7E-473F-99F4-B620FDE2D430.jpeg

 

BBE9A373-2B92-4FDF-869F-BEF35910F99D.jpeg

 

9FBC62E0-2520-41A2-8A43-7D1728E99D69.jpeg

 


2021-05-31 17:10:00

加古川市野口町坂元で2016年製日立しろくま君 RAS-X71F2 お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

日立のお掃除ユニットは複数のコネクターを抜く必要がありかなり分解難易度が高いです。高所に設置されていたので

5尺の脚立を使用して分解いたしました。吹き出し口やファン等にホコリやカビ汚れがかなり付着していましたが高圧洗浄ですっきりキレイになりました。

DD279865-58BC-4B83-8652-16CC90F335A5.jpeg

 

B0DA7083-F2F6-4384-9BEA-A525D9F20E6A.jpeg

電装ボックス周りのコネクターをほとんど抜く必要があります。

96FC986E-8767-41F1-8A2E-EC32BBAC3571.jpeg

 

43376B1E-165C-4B8C-ABA9-72CB1E719B03.jpeg

3FD29F8D-3D5F-4789-A3C1-1845E7086CD5.jpeg

 

F6F2082A-613F-4FEF-91DD-BFFC23E46F7C.jpeg

 

846E70B8-5591-456B-B936-DD72FAEF571A.jpeg


2021-05-31 17:04:00

播磨町二子で2011年製三菱霧ヶ峰 MSZ-EM22E8-Wお掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

電装ボックスが右側に集中しているタイプでエアコンと壁の隙間が少なく分解しにくかったですがミラーで確認しながら

無事にコネクターを抜くことができ分解クリーニングできました。

ひどい汚れではありませんでしたが熱交換器にホコリが付着していました。クリーニングですっきりキレイになりお客様にも大変喜んでいただきました。

98DF024E-EE40-49C9-AB61-E827DFA45F56.jpeg

 

温度計を使って作動確認

4B893816-12E4-4D11-A591-CA10F9601F39.jpeg

 

82674DE4-053D-44BA-B007-FF8290B2153C.jpeg

熱交換器クリーニング前

652B0D55-10E1-4046-BA7B-3FDED7E50693.jpeg

クリーニング後

CFB3137F-8673-4D29-879C-3D66AF97658E.jpeg

 

200C2523-9E5A-4085-87CC-789637715A49.jpeg

 

63318473-9B2D-43D3-A89A-8D1075E5FCAF.jpeg

 


2021-05-26 17:52:00

姫路市安田のマンションでフローリング洗浄ワックスサービスを行いました。

築二十年経過していてフローリングの表面も劣化し全く光沢のない状態でした。特に窓際は紫外線の影響で劣化が進んでいます。

中性洗剤で洗浄しリンレイの超耐久プロつやコートワックスを3回塗り重ね光沢を復元しました。

ワックスを塗るにはちょうど良い気温湿度でしたのでとても満足のいく仕上がりになりました。

フローリング洗浄ワックスは4畳で7,800円~で承っております。

光沢のないマットなフリーリング

9E3BFA51-60FF-4E9E-A6F2-27900C649501.jpeg

ワックスを塗り重ね

35EF9EAC-E882-4714-8894-DDBE17B74BBC.jpeg

ワックスを3回塗って光沢を復元

482E0B13-1328-478B-ADF5-4F04B11A82F6.jpeg