💡最近のクリーニング日記

2025-09-15 21:03:00

加古川市平岡町でダイキン2015年製 AN28SASK-W フィルターお掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

吹き出し口や送風ファンや熱交換器にカビ汚れがハードに付着していましたが専用の洗剤とよく反応させて徹底的に洗浄いたしました。

 

IMG_0261.jpeg

 

IMG_0262.jpeg

 

IMG_0263.jpeg

 

IMG_0265.jpeg

 

IMG_0264.jpeg

 

IMG_0267.jpeg

 

IMG_0269.jpeg

 

IMG_0268.jpeg


2025-09-15 20:59:00

加古川市平岡町の集会所でカーペットクリーニングを行いました。

全体的にシミ汚れがハードに付着していましたが、ポリッシャーと業務用のリンサークリーナーを使用して洗浄を行いました。

キレイになってお客様にも大変喜んで頂きました。

 

IMG_0251.jpeg

 

IMG_0254.jpeg

 

IMG_0253.jpeg

 

IMG_0255.jpeg

 

IMG_0252.jpeg

 

IMG_0256.jpeg


2025-09-13 08:35:00

加古川市野口町でレンジフードクリーニングを行いました。

全体的に油汚れがハードに付着していましたが、専用のクリーナーを使用してキレイに洗浄クリーニングいたしました。

とてもキレイになりお客様にも大変喜んで頂きました。

最近は24時間換気のレンジフードも増えてきて汚れやすくなる傾向があるようです。

レンジフードのお掃除は年末にするイメージがありますが12月は気温が低くなり油が固まってしまうため

暖かい10月ぐらいまでがお勧めです。

 

IMG_0212.jpeg

 

IMG_0204.jpeg

 

IMG_0210.jpeg

 

IMG_0205.jpeg

 

IMG_0207.jpeg

 

IMG_0206.jpeg

 

IMG_0209.jpeg

 


2025-09-10 20:42:00

明石市魚住町で三菱霧ヶ峰2007年製フィルターお掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

5年以上前に一度業者にクリーニングしてもらったそうですが、今回の分解クリーニングをご覧になって以前はこんなに部品を外してクリーニングしていなかったそうです。

吹き出し口や熱交換器にこびりついたカビ汚れがありましたが徹底洗浄でキレイになりお客様に大変喜んで頂きました。

IMG_9049.jpeg

 

IMG_9050.jpeg

 

IMG_9051.jpeg

 

IMG_9054.jpeg

 

IMG_9052.jpeg

 

IMG_9055.jpeg

 

IMG_9053.jpeg

 

IMG_9056.jpeg

 

番外編

レンジフードのお掃除を依頼されましたが

30年以上前のモデルで内部もハードに汚れていたので

取替をお勧めして新しいレンジフードを取り付けしました。

IMG_9047.jpeg

 

IMG_9048.jpeg

 


2025-09-08 20:03:00

加古川市尾上町でシャープ2018年製 AY-H22H-W フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。

エアコンをつけると黒いカスが落ちてきて困っておられるとの事でした。

送風ファンにホコリとカビの塊がハードに付着していて、熱交換器にも汚れがハードに付着して吸気を妨げていました。

できる限りブラシでホコリを除去し洗剤を噴霧して汚れと反応させてたっぷりの水で高圧洗浄いたしました。

写真のようにキレイになり風量もアップ臭いもなくなりお客様にも大変喜んで頂きました。

 

IMG_6616.jpeg

 

IMG_6617.jpeg

 

IMG_6618.jpeg

 

IMG_6620.jpeg

 

IMG_6619.jpeg

 

IMG_6621.jpeg

 

IMG_6622.jpeg

 

IMG_6623.jpeg


1 2 3