💡最近のクリーニング日記
加古川市神野町で富士通ノクリアシリーズ2020年製 AS-R22K-W お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
吹き出し口周りや熱交換器にホコリやカビ汚れが付着していましたがクリーニングでとてもキレイになりました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。
加古川市の飲食店で天カセ4方向エアコン分解クリーニングを行いました。
ダイキン製1台と三菱電機製1台になります。
フィルターや熱交換器が汚れで目詰まりしていましたが、洗剤と汚れを反応させて
ケルヒャー製の高圧洗浄機を使用して徹底的に洗浄いたしました。
クリーニングで目詰まりやドレンパンもキレイになりお客様にも喜んでいただきました。
加古川市野口町で縦型洗濯機 東芝製 AW-10SD9(T) 分解クリーニングを行いました。
5年ほど使用している洗濯機で洗濯物に汚れが付くとの事でした。
東芝製は裏のパネルの外して電源コードを緩める必要がありますが十分にスペースがあったので助かりました。
分解すると洗濯槽の外側等に石鹸カス等々の汚れが付着していました。
ケルヒャー高圧清浄機で徹底的に洗浄しキレイになりました。
加古川市八幡町でテラスのポリカーボネート(ポリカ製)庇クリーニングを行いました。
内側は蜘蛛の巣がびっちし、庇はコケが生えてミドリ色になっていました。蜘蛛の巣を丁寧に除去し高圧洗浄機とブラシを使用して徹底的にクリーニングいたしました。とてもキレイになりお客様に大変喜んでいただきました。
加古川市加古川町稲屋でダイキン2008年製 AN40JRP-Wフィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを行いました。
作動確認時にボコボコ音がしていたのでフィルターが目詰まりしているのかなと思って分解したらやはり目詰まりしていました。
お掃除機能付きのエアコンでよくある症状です。やはりフィルターは定期的にメンテナンスする必要がありますね。
全体的にホコリとカビがハードに付着していました。熱交換器についたホコリを念入りにブラシで除去しクリーニングいたしました。
お客様にキレイになって大変喜んでいただきました。
コシベクリーンサービスのエアコンクリーニングの詳細については
エアコンクリーニングをクリックしてご覧ください。






















































